不動産経営のオーナー様向け情報誌「Beautiful Owners」を隔月で発行。賃貸情報誌で培った実績を活かし、ニーズに合った誌面づくりが好評を得ております。各種グラフィックデザイン(パンフレットやチラシなど)の制作・印刷・販売、竣工写真集の撮影・制作など多彩な印刷媒体に対応いたします。ECサイト「不動産プリント.com」を運営し、不動産業者向けの消耗品・販促物を販売しております。
人が集まるところには必ずデータが発生します。多くの人が利用すればするほど、そのデータに様々な傾向や特徴が現れます。この傾向や特徴にフォーカスし、新たな「発想・提案」を組み合わせ、今までにない価値を創造します。解析・検証から仮説を立てて情報を展開し、今まで見えてこなかった解決策にたどり着くきっかけをクライアントに提供します。
顧客のニーズをくみ取り、一社一社にオーダーメイドのシステム制作を中心に行っています。 顧客のニーズと技術者として出来る今最高の提案をミックスして、ベストなものを作ることを心がけています。
「株式会社トータルクラウド」
【過去制作した主なシステム】
不動産向けCRMシステム
介護施設データベース
印刷物発注管理システム
採用管理システム
等々
WEBデータを基に訪問ユーザーの傾向や特徴を解析し、より成果につながる顧客層・WEB媒体へアプローチできる広告運用を行います。クライアントごとに現状分析から予測モデルを構築、ご予算に応じた実現可能なプランを提供します。
大阪市内を中心に近畿一円で約100台の自動販売機を運営しています。グループ企業からの情報を活かし毎年設置台数を順調に増やしています。仕入れ、商品補充、代金回収、機械メンテナンスのすべてを社員で行い、オーナー様からも信頼をいただいております。
24時間オープンのコインランドリー「ラクーン」を運営しています。業務用洗濯乾燥機は布団などの大物洗濯のほかに、ダニやPM2.5の除去にも有効です。年間を通して地域の方々にご利用いただいております。プリペイドカード対応。
株式会社AYUMU
【本社】
〒532-0002
大阪府大阪市淀川区東三国2丁目37-10
06-4807-7800 / 06-4807-7815
9:00~18:00
(土・日・祝日、年末年始、夏季休業日除く)
1991年7月
6,000万円(2024年4月現在)
上原 大助
22名(2024年4月現在)
宅地建物取引業:大阪府知事免許(2)第059605号
(公社)全日本不動産協会
パンフレット・ホームページ等のコンテンツを企画・構成・取材・ライティング(執筆)・スチール撮影・レイアウトまでこなせるディレクション力のある方
【身につくスキル】
php,SQL,JavaScriptを中心に扱うプログラマーを募集しています。 類似言語の経験がある方なら、OJTで先輩社員がサポートしますので安心してください。
【身につくスキル】
マクロ、ミクロの両側面からデータを解析し、それをもとにクライアントに提案を行います。自分の考えを理論的に言葉にできる人材を求めています。
【身につくスキル】
地味な仕事ですが、自分の仕事に責任をもって取り組める人、真面目で物事にコツコツ取り組める人を求めています。新規飛込営業などはありません。
【優遇されるスキル】
WEBデザイナー、ITエンジニア
通勤交通費(全額支給)、役職手当、資格手当
年1回(5月)
※業績・職務遂行能力に応じて実施
年2回(6・12月)
健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金
資格取得支援制度、保養所あり、賃貸物件紹介制度、グループ飲食店割引
大阪府大阪市淀川区東三国2丁目37-10
9:00~17:45(休憩60分)
休日:完全週休2日制(土日及び祝日)
夏季休暇、年始年末等(年間休日122日/会社カレンダー有)
配属により休日出勤あり、ただし振替休日付与
有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、介護・看護休暇
3カ月
履歴書および職務経歴書を下記まで郵送でお送りください。
グラフィックデザイナーに求められるのは、クライアントの想いが100%伝わるように可視化すること。
そのためのデザイン技術はもちろんですが、クライアントが広告物を制作しようとする目的を理解し、頭の中にあるイメージを読み取る力が最も重要だと思います。
新卒で入社後10数年経ちました。
日々発展していく不動産業のIT化をキャッチアップして 常に新しいものを取り入れていくことを心がけています。
週末は自然の多いところに出かけることが多く、仕事とプライベートの切り替えを重視しています。
解決策はあればあるほどいい。
効果を上げるには「これが最善」の積み重ね。新たな発想・技術がどんどん世にでてくるIT業界、プラットフォーム・メディア・予算配分を組み合わせてより良い結果を導くために「例えば、これをこうしたら?」の思考(発想と想像)を大事にしています。
自動販売機は設置場所で売れる商品が大きく変わるので、日々の補充でどういうものが売れているかを確認し、商品の入れ替えをします。
過去の実績データから時期や気候を先読みして自分で考え行動したことが、すぐに商品の売れ行きに結び付くのがこの仕事の楽しみだと思います。
弊社はご登録いただいた個人情報を以下の目的に限り使用致します。
弊社は、当サイトを通じて、利用目的を明示した上で、お客様の自由な判断に基づき、情報の提供をいただいております。その他の方法での情報の提供を求めることは一切致しません。
弊社は次の目的以外では個人情報を第三者へ提供致しません。
弊社は個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置、従業員に対する必要かつ適切な監督を行います。又、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データを正確かつ最新の内容に保つよう努めます。
弊社は、個人データの取扱いの全部又は一部を外部に委託する場合、適切な安全管理が図られるよう秘密保持契約により義務づけ、必要かつ適切な監督を行います。
弊社が得たお客様の個人情報は、お客様本人の求めに応じて開示、訂正、利用停止の手続きをとらせていただきます。
弊社は、関係法令の改定等により、予告なく本ガイドラインの内容の全部又は一部を改定することがあります。改定後のプライバシーポリシーは、弊社サイトにて掲載、告知を行います。